未利用口座管理手数料について

未利用口座管理手数料は、長期間利用されていない口座が不正利用されることによる被害防止をするもので、以下のお取扱いとなります。

適用対象 全ての普通預金口座
※普通預金口座は、総合口座、決済用普通預金口座(無利息型)、通帳レス口座、盗難・紛失によりご利用が停止されている口座も対象となります。
未利用口座となる口座 最後のお取引から2年以上、一度もお預入れ(当該口座のお利息入金を除きます)および払戻し(本手数料の引き落としを除きます)がない普通預金口座が対象となります。
ただし、次の口座は対象とはなりません。
・当該口座残高が10,000円以上ある場合
・同一支店で他に定期性預金・投資信託・外貨預金・国債等のお取引がある場合
・同一支店でお借入れがある場合
・出資会員である場合
未利用口座管理手数料に係るご案内 ①未利用口座となった場合、お客さまの届出住所宛に「ご案内」を発送させていただきます。ご案内の発送後、一定期間(3ヶ月)を経過してもお取引がない場合、「未利用口座管理手数料」をお引き落としいたします。
※発送した「ご案内」が延着または到達しなかった場合でも、通常到着すべき時に到着したものとみなします。
②対象口座の残高が「未利用口座管理手数料」に満たない場合は、残高全額を本手数料の一部として引き落としさせていただき、当該口座を自動解約させていただきます。
手数料 1口座につき年間1,320円(税込)

閉じる