「契約者ID・パスワード」について
契約者ID
- 本サービスにログインする際に使用する、お客さま固有のID(英数字)です。
- 申込書でお申込みされた場合、IDは当金庫にて決定し、お申込み手続き完了後、お届けのご住所宛に簡易書留にてお知らせいたします。
- 「さわやか信金アプリ」からお申込みの場合、アプリの申込画面よりご自身でIDを決めて管理していただきます。改めて当金庫より書面でIDは届きませんのでご了承ください。
ログインパスワード
- 本サービスにログインする際に使用するパスワード(6~12桁の英数字)です。
- お申込み時に、初回ログイン用のパスワードをご指定いただきます。
- 初回ログイン時にパスワード変更画面が表示されますので、正式なパスワードに変更のうえご利用いただきます。
- ご利用開始後は、「サービス一覧」→「セキュリティ設定」(スマートフォン版は「その他のサービス」→「契約者情報変更」)→「ログインパスワード変更」から随時変更できます。
資金移動用パスワード
- ワンタイムパスワードの登録等を行う際に使用するパスワード(10桁の数字)です。
- お申込み時に、申込書で10桁の数字をご指定いただきます。
(オール0、オール9等の同一数字は指定できません)
※本サービスの「資金移動用パスワード」はテレホンバンキングと共通の為、既にテレホンバンキングをお申込み済で「資金移動用パスワード(会員番号)」を登録済みの場合は、本サービスでも同じパスワードをご利用いただきます。(本サービスのお申込み時に、ご指定は不要です。記入された場合は、記入されたパスワードに上書きいたします。)
ワンタイムパスワード(ワンタイムパスワードをご利用のお客さま)
- 振込等の資金移動時に、トークン(ワンタイムパスワード生成アプリあるいは生成機)に表示される6桁の数字(ワンタイムパスワード)を入力することによりセキュリティをさらに高めます。
- ログイン時に「契約者ID」「ログインパスワード」に加えて、ワンタイムパスワードの入力を「必要」とするか「不要」とするかは、お客さまにより選択が可能です。
- 表示されるパスワードはトークン毎に異なり、また30秒毎に変わります。万一、フィッシングやウィルス等により入力したパスワードが盗まれた場合でも、不正にログインすることが困難となり不正送金被害にあうリスクが低減されます。