外国為替業務
外国為替業務のご案内
個人情報保護法におけるお客さまへの情報提供に関するご説明について
2022年4月1日施行の改正個人情報保護法の規定により、お客さまからご依頼を受けた外国送金のお取扱いについて、当金庫は「越境移転に係る情報提供義務」に基づき、次の情報を電磁的記録、書面、その他適切な方法により、お客さまに提供しなければならないこととされました。
- ①外国の名称(送金先の外国銀行等が所在する国名)
- ②適切かつ合理的な方法により得られた外国における個人情報の保護に関する制度に関する情報
(送金先の外国銀行等が所在する外国の個人情報保護制度に関する情報) - ③第三者が講ずる個人情報の保護のための措置に関する情報
(送金先の外国銀行等における個人情報保護措置に関する情報)
詳しくは全国銀行協会ホームページをご覧ください。
https://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-f/17491/(全国銀行協会ホームページ)
送 金 | ||
---|---|---|
国外に向けての送金 |
営業店窓口での受付及びインターネットによる受付によりご利用いただけます。 ※送金をご利用の際は、下記の「外国送金取引規定」をご確認ください。
外国送金取引規定 ※インターネットによる受付は事前にお申し込みが必要となります。(営業店窓口にてご相談ください。) ※新型コロナウイルスの影響により、現在一部外国送金受付時限を繰り上げております。店頭受付外国送金・当日受付時限の繰り上げについて |
|
国外からの受取り |
当庫と預金取引のあるお客様がご利用いただけます。 |
|
輸入信用状の開設 | 営業店窓口にてご相談ください。 | |
輸出信用状付手形の買取・取立 | 営業店窓口にてご相談ください。 取立をご依頼のお客様につきましては、下記の「外国向荷為替手形取引規定」をご確認ください。 ※外国向荷為替手形取引規定 ![]() |
|
外貨預金 |
営業店窓口にてご利用ください。 ・外貨普通預金 |
外国為替業務に関するお問い合わせは、営業店窓口または資金証券部 外国為替課【 電話: 03-3742-0634 】 にお願いいたします。 (受付時間:平日9:00~17:00)